同時に複数の人と恋愛関係を結ぶポリアモリーって?


日本での恋愛観は、1対1で1人の人だけを愛することが一般的で美しい愛の形とされています。

そんな日本の恋愛事情は時代と共に変化しています。

キスフレやソフレ、さらには既婚の男女が、肉体関係を持たずに、食事や映画などデートだけを楽しむ事を目的としたセカンドパートナーの存在など、様々な形の恋愛観が増えています。

その中でも最近話題になっているポリアモリーについてピックアップします。


ポリアモリーとは?

同時期に1人ではなく複数人とお付き合いする人の事。浮気や不倫と大きく違うところは、

その存在を隠さず、付き合っている人全員がその関係に合意していること。

ポリアモリーの人達は、付き合ってる全員を誠実に愛しています。

1人が欠けても別の相手がいるから大丈夫。ではないんです。順位をつけずに1人1人をちゃんと愛しているため、その人はその人しかおらず何にも変えられないものと考えます。

なので人が1人その関係から欠けるととても落ち込んでしまうのです。


自分がポリアモリーだと気づかず、思春期に周囲とのギャップに悩んだり、またその悩みを打ち明けられずに、1人で抱え込み苦しむ人がいます。

レズビアンやゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーを略したLGBTという言葉も世間で認知されつつあり、そんな性の多様性も受け入れられてきています。


誰にも相談できずに、自分はおかしいんじゃないか。と悩む必要は無いんです。

みんな違ってみんな良いんです。

自分らしさを大事に生きようと決意できたら、きっと今ある悩みから解放されます。

自分で自分を認めてあげることが大切です。


また周囲の理解も必要です。一般的な恋愛観じゃないからと言って、ポリアモリーの人々やLGBTの人達を責める権利はありません。

性の多様性が世間に完全に受け入れられたら、一人悩み苦しむ人も減ります。

あなたの周りにもし性の事で悩んでる人がいたら、そっと寄り添い支えてあげてくださいね。