18歳成人?!民法改正案が会議決定。女性の結婚年齢上げ2018.03.12 11:15政府は13日の閣議で、成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案を決定。主要国で「18歳成人」が多く、若者の自立を促すことが狙いだ。女性が結婚できる年齢を16歳から18歳に引き上げ、男女ともに18歳へ。成立すれば、明治時代から長年続いた大人と子どもの線引きが劇的に変わる。政...
児童虐待『3歳児の能力遅れ』2018.03.05 15:00ニュースでも取り扱われた、虐待による能力遅れ。この深刻さをみなさんご存知でしょうか?虐待とは虐待と聞くと"暴力"を振るわれるイメージがあると思いますが、「身体的虐待」「心理的虐待(ネグレクト)」「性的虐待」「経済的虐待」「育児や世話の放棄・放任」と虐待にも様々な種類があります。愛...
同時に複数の人と恋愛関係を結ぶポリアモリーって?2018.03.04 14:55日本での恋愛観は、1対1で1人の人だけを愛することが一般的で美しい愛の形とされています。そんな日本の恋愛事情は時代と共に変化しています。キスフレやソフレ、さらには既婚の男女が、肉体関係を持たずに、食事や映画などデートだけを楽しむ事を目的としたセカンドパートナーの存在など、様々な形...
日本のパスポートが世界最強だと知っていましたか?2018.03.02 06:21現在、日本人は180ヶ国の国に、ビザなして渡航することが認められています。日本が国と認めている数は、日本を除いて195ヶ国なので、ほとんどの国にビザなしで行けることが分かりますよね。これは世界的にみてもトップクラスなんです。国の安全性、信頼を得ているからです。ビザとは簡単に言うと...
精神疾患は弱さじゃない!?2018.03.02 01:00精神疾患になる患者さんのことを「努力が足らない!」「それは甘えだ!」という人がいます。簡単に口にする人は、疾患の病態を知った上で発言しているのでしょうか?例えば、親の虐待により重度の障害を持ってしまった子供に対しあなたは同じことを言えますか?精神疾患はそれと同じなんです。「どこが...
意外と気がつかない"大人のADHD"2018.03.01 01:00あなたは、忘れ物が多くありませんか?また周囲の人に「変わってるね」「不思議ちゃん」「天然」「落ち着きがない」など言われたことがありませんか?もしかしたらそれは"注意欠如多動性障害"かもしれません。どんな疾患なの?現在、病態の発症理由はまだ明らかになっていない。研究は進んでおり、脳...
バーバラ・ストライバンドも行った事で話題に。クローンって?!2018.03.01 01:00東野圭吾の作品『分身』でも題材となった"クローン"。バーバラ・ストライバンドが昨年14歳で亡くなった愛犬のサマンサの細胞を使い、新たに2匹のサマンサのクローン犬を誕生させたことで話題となっている。クローンとは何か、なぜクローン技術により人を生み出すことが禁止されているのか取り上げ...
"心不全"とはどんな病気なの?!2018.02.25 13:38よくメディアで耳にする『心不全』という病気。病気の名前は聞いたことありますが一体、どんな病気なのかご存知ですか?心不全とは様々な原因によって心臓の血液を全身に送る"ポンプ機能"が低下してしまい、全身に必要な血液が送れなくなっている状態。末梢循環不全・肺・体循環のうっ血(血液が特定...
エレクトリックモーターズの先駆者が創る"TESLAROADSTER"2018.02.22 01:00現在市販されるEV(電気自動車)の最高峰、ステラ・ロードスター。トヨタ、メルセデス、パナソニックなど世界の老舗企業からの出資で話題となり、日本でも昨年10月に南青山にショールームがオープンして、連日、試乗を希望する自動車ファンでにぎわっている。電気自動車のイメージを覆す流麗なデザ...
ルイ・ヴィトンが運営。表参道パノラマビュー「Free Fall」2018.02.15 01:00パリと東京を繋ぐ現代アードギャラリー ルイ・ヴィトンが運営する、表参道のパノラマビューの空間ではフランスの新鋭グザヴィエ・ヴェイヤンの「Free Fall」を開催している。